エンタメ

雛人形を飾る場所はどこ?方角は決まってる?【気になる情報を徹底解説】

今年は娘の初節句。
初めて雛人形を飾るけど、どこに飾ったら良いんだろう?

とお悩みのママさんもいらっしゃいますよね。

今回は雛人形の飾り方について。

  • 飾る場所
  • 方角や向き

についてご紹介致します。

雛人形を飾る場所はどこ?

いざ雛人形を飾ろう!と思った時、


「場所は決まってるの?」

「子供の手の届く所だと危ないし…」

「飾ったら悪い場所ってあるの?」

とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

昔は、和室に神棚がある家が多く、神棚へ飾る方が多かったと思いますが、
今はオールフローリングのマンションにお住まいの方も多いので、そうはいきませんよね。

まず、飾る場所の決まりですが、特にありません。
どこに飾ってもOKです。

しかし、雛人形には

娘の成長を見守ってもらう

という意味があるので、せっかくなら家族の共有スペースである“リビング”に置くのがよいでしょう。

その際はなるべく子供の手の届かない棚やボードの上などに置きましょう。
0歳児~1歳児に「触ったらダメ!」と言っても、「はい、触りません!」となるわけがないですよね^^;

その為、“なるべく高さがあって安定感のある家具の上”に置くのが良いでしょう。

  • TVボード
  • サイドボード
  • たんす
  • ピアノ

などの上に置いている方が多いようですよ。

とはいえ、雛人形の起源に「ひいな遊び」という女の子の人形遊びがあります。。
今でこそ、ぬいぐるみやリカちゃん人形などがありますが、昔は雛人形で遊んでいたんです。

親心としては、綺麗にとっておきたいから汚れたら…とか思うかもしれませんが、
お人形を触ったりする分には、娘自身の物ですし、問題ないんですよ^^

しかし、細かい装飾品等がある場合には、誤飲の危険性もあるので、注意しておきましょう。

避けた方が良い場所

どこでも飾ってOKとはいえ、なるべく飾らない方が良い場所もあります。

  • 玄関
  • 直射日光が当たる場所
  • 湿気の多い場所
  • エアコン等の風が直接当たる場所
  • キッチンやダイニング付近

上記の場所は雛人形の痛む原因になるので、なるべく避けましょう。
キッチンやダイニング付近は、油や水飛びの可能性があります。

「何で玄関?」

という疑問に関しては、
風水上玄関は、良い運気を迎え入れる場所とされてり、そこに人形が置いてあると、
人形に良い運気を全て吸い取られてしまうんだとか。

+玄関はとても湿気の多い場所でもあるので、あまりおすすめできない場所です。

今後綺麗に雛人形を残していくためにも、
直射日光のあたる場所や湿気の多い場所を避け、収納にも気を付けておきましょう。

雛人形を飾る方角は?

雛人形は、

「南向きか東向き」

に飾ると良いと言われています。

その理由は、南と東が“縁起の良い方向”とされているからです。

しかし、これも必ずという決まりではありませんので、
ご自宅の作りやお雛様のサイズ等で決めて問題ないでしょう。

皆さん方角よりも、雛人形が痛まない場所や向きを、優先に配置されているようです。

まとめ

雛人形を飾る場合は、高温多湿や直射日光の当たる場所を避け、
雛人形がなるべく痛まないように注意しましょう。

良い初節句となりますように…☆

■関連記事

⇒雛人形を処分する方法は?供養が必要?寄付できる?

他の最新エンタメ記事一覧はこちら

ジャニーズタレントに関する記事一覧はこちら