水木一郎さんと言えば、アニメソング界の大御所ですよね。
迫力ある声で、水木一郎さんの歌を聞くと元気になる方も多かったと思います。
そんな水木一郎さんですが、2022年12月6日に死去されました。
2022年7月には体調不良であることを公表していました。
水木一郎さんの死因は何だったのでしょうか?
このページでは、水木一郎さんの死因について解説をしていきます。
- 水木一郎のプロフィール
- 水木一郎の死因
- SNSの反応
目次
水木一郎のプロフィール
今朝、ちょうど水木一郎さんのSNSを見返していたところでした。
インスタグラムにはいつもいいねで応援してくださっていた優しい水木さん。悲しいです。 pic.twitter.com/vSkUpQK1cC
— ねんドル岡田ひとみ Hitomi Okada NENDOL (@nendol) December 12, 2022
名前 | 水木 一郎 |
生年月日 | 1948年1月7日 |
出身地 | 東京都 世田谷区 |
身長 | 1.7 m |
所属事務所 | イエローバード所属 |
水木一郎の死因について
【水木一郎スタッフより】
いつも応援してくださっているみなさまへ
とても悲しいご報告になり申し訳ございません。命は尽きるとも、歌と魂は不滅だと信じています。 pic.twitter.com/VvOtqylYUp
— Ichiro Mizuki (@aniki_z) December 12, 2022
結論から言うと、水木一郎さんの死因については肺がんからの全身転移だったことを所属事務所が発表しています。
日本では、年間12.5万人が罹患していて7万人以上がこの肺がんで亡くなると言われています。
2/3が手術不能な肺がんで、主に放射線治療や薬物治療が主となることが多いそうです。
「昭和23年1月7日生まれ 享年74 昨年4月末に肺がんが発覚し、入退院を繰り返しながら放射線治療や薬物療法を行い、1年7か月あまり闘病生活を続けておりましたが、去る12月6日に救急搬送先の病院にて息を引き取りました」と説明。
「脳転移、リンパ節転移、髄膜播種を伴う厳しい病状ではありましたが、『生涯現役』を目標に、治療とリハビリに励み、活動を続けてきました。思うようなパフォーマンスができなくなってもその強い意志は変わらず、最後のステージとなった11月27日のライブでも満面の笑みを浮かべておりました」と、脳転移、リンパ節転移、髄膜播種と転移があったことも報告した。
そして「これまで支えてくださったみなさまに厚く御礼申し上げます」と感謝の言葉が記された。
引用:Yahoo!ニュース
水木一郎の死因に関するSNS投稿【体験談】
7月に公表されてからあまりにも早い別れでした
【訃報】水木一郎さん死去、74歳 7月に肺がん闘病を公表https://t.co/1M1hAu6osC
11月の第49回歌謡祭には車いすで登場。「生涯現役を目指しているから。やりますから」とあいさつして「マジンガーZ」を熱唱。「1日も早く元気になって戻ってきます」とファンに誓ったが、かなわなかった。 pic.twitter.com/bWHwfGhWho
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 12, 2022
水木一郎の死因である肺がんで亡くなった芸能人一覧

下記は、過去に肺がんで亡くなった芸能人の一覧になります。
- 高須基仁
- 輪島大士
- 高畑勲
- 田宮榮一
- いときん
- 野際陽子
- 愛川欽也
水木一郎の死因は?一世を風靡した人気アニソン歌手について徹底解説!【まとめ】
この記事では、水木一郎さんの死因について解説をしてきました。
テレビでよく見た芸能人が亡くなると寂しいですね。
ご冥福をお祈りいたします。
本記事の内容があなたのお役に立てば幸いです。