JO1は、2020年に『PRODUCE 101 JAPAN』の合格者11人で結成されたアイドルグループです。
グループ名には、『「 PRODUCE 101 JAPAN」で一緒に夢を目指した練習生たちが1つになって、世界の頂点を目指していく』という意味があるそうです。
そんなJO1については、「韓国人のグループ?」と調べている方が多い様です。
JO1に韓国人はいるのでしょうか?
このページでは、JO1は韓国人?について解説していきます。
- JO1のプロフィール
- JO1は韓国人なのか?
- SNSの反応
目次
JO1のプロフィール
#JO1 の皆さん
ありがとうございました🎅🏻❤️心が温まる格好良いステージでしたね✨#真っ白JO1 いかがでしたか?💕#JAM の皆さん🫶🏻#FNS歌謡祭 をつけて
JO1へ感想を届けてください🎁!!#FNSでJO1とクリスマス 🎄 pic.twitter.com/g0shJeJrbM— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 7, 2022
グループ名 | JO1 |
デビュー年 | 2020年 |
メンバー | 大平祥生 川尻蓮 川西拓実 木全翔也 金城碧海 河野純喜 佐藤景瑚 白岩瑠姫 鶴房汐恩 豆原一成 與那城奨 |
レーベル | LAPONEエンタテインメント |
所属事務所 | LAPONEエンタテインメント |
JO1は韓国人と思われる理由①始まりは韓国発オーディション
https://twitter.com/applemixjam/status/1556265418784129024?s=20&t=t2LPFwWVe4yuEyFky0Hlxw
JO1は、韓国の人気オーディション番組『PRODUCE 101』の日本版である『PRODUCE 101 JAPAN』で多くの人が注目される中、デビューしました。
視聴者の投票でメンバーを選んでいく、あまり最近では見られない手法がうけ大きな話題になりました。
また多くのファンが「世界に通用するアイドルグループ」を意識しているせいか、やはりJ-POPよりK-POP寄りの雰囲気が強いグループになっていますよ。
JO1は韓国人と思われる理由②事務所が韓国エンターテイメント事務所
【定期】じぇおわんでかい‼️#JO1へ想いよ届け #JO1 pic.twitter.com/OrbnzLynbB
— みー (@miiii_ynsk) December 4, 2022
JO1の事務所は、日本の吉本興業と韓国のエンタテインメント企業CJ ENMによる合弁会社のLAPONEエンタテインメントです。
つまりそのマネジメントには、韓国のトレンドが大きく影響を与えていると言っても過言ではありません。
CJ ENMは、Mnetとという音楽専門チャンネルを運営している会社として有名です。
JO1は韓国人と思われる理由③メイクとパフォーマンス
本当だ…碧海"I love you"の手話してたんだ…かっこよすぎ…#FNSでJO1とクリスマス#JO1 pic.twitter.com/OITqeYGSQa
— くも☁アルティメットコールドプロテクトフォー厶ッ (@yo7_bu) December 7, 2022
最近日本の若い世代でもメイクをする文化が浸透し始めています。
JO1はその文化の先駆けとも言えますよね。
白い肌はメイクの影響ですので、バックサポートをするスタッフも韓国のトレンドを取り入れないことはありえないでしょう。
JO1は韓国人に関するSNS投稿【体験談】
これはありえそうな話
おかん「JO1って人たち日本語上手だね」
わたし「日本人だよ(笑)」
おかん「韓国人だと思ってた(笑)」ちなみに私はNiziUのことを日本語上手だねって言ってました
— 🦫ネムリス🐿 (@_nemrisu_) December 5, 2022
中国でもプロモーションを怠りません
JO1、結成3周年記念して主演映画『JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-』特別上映イベントを韓国&中国で追加開催#JO1#JO1_THE_MOVIE #未完成#タワレコオンラインニュースhttps://t.co/efnf6Qa6N1 pic.twitter.com/PTKSCzjmCU
— タワーレコード オンライン (@TOWER_Online) December 5, 2022
JO1は韓国人?人気アイドルグループに流れる噂について徹底解説!【まとめ】
この記事では、JO1は韓国人?について解説をしてきました。
実際に韓国のエンターテイメント事務所が関わると、日本人だけでもK-POPに見えるのでさすがですよね。
本記事の内容があなたのお役に立てば幸いです。