東京都心で有名な紅葉スポットと言えば、
明治神宮外苑のいちょう並木ですよね。
146本のイチョウが作る黄金ロードは、まさに絶景。
青山通りから眺めると、まるで絵画のような、
映画のワンシーンを見ているような気分になります。
今回は、
✓ 明治神宮外苑の紅葉の見頃時期と、
✓ いちょう祭りの詳細
✓ 近隣の駐車場で安い所
を紹介していきたいと思います^^
目次
明治神宮外苑の紅葉 2017!
明治神宮外苑の紅葉といえば、
有名なのがイチョウ並木の黄金ロード。
一目見ようと、たくさんの方が訪れます。
どうせ見に行くなら、見頃の時期に行きたいですよね。
明治神宮外苑の紅葉は、例年11月中旬頃~色づき初め、
見頃を迎えるのは、11月下旬~12月上旬と言われています。
ちなみに去年2016年は、11月28日までは、
ちらほら緑色の葉がありましたが、
翌日の11月29日には、
全て黄色に色づき、足元には、綺麗な黄金のじゅうたんが広がっていました☆
もちろん、天候や気温によって前後しますので、
よりリアルな情報が知りたい方は、
こちらのライブカメラをご参考にされてください^^
現在の様子が分かるので、こまめにチェックしておけば、
一番良い時期に紅葉を見ることができますよ!
・明治神宮外苑
東京都新宿区霞ヶ丘町2-3
・イチョウ並木
東京都港区北青山2-1(イチョウ並木)
【アクセス】
・電車
①JR中央・総武線「信濃町駅」から徒歩5分
②都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩5分
③東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩8分
④東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線
「青山一丁目駅」から徒歩10分
・車
都市高速4号新宿線 外苑出口から約1分
【問い合わせ】
・明治神宮外苑
03-3401-0312
【備考】
日・祝日の9:00~17:00は、
明治神宮外苑の外周道路がサイクリングコースになるので、交通規制あり。
【HP】
明治神宮外苑
プチ雑学
一般的に紅葉といえば、
モミジなど「赤く色づいた木々」をイメージしますが、
明治神宮外苑の紅葉は、いちょうの木なので「黄色」に色づきます。
このことから、“黄葉”と呼ばれています^^
明治神宮外苑のいちょう祭りはいつ?
今年で21回目を迎える「神宮外苑いちょう祭り」
まずは、今年の祭りの詳細をお伝えしますね^^
【日程】
2017年11月17日(金)~12月3日(日) 17日間
10:00~20:00(雨天決行/荒天中止)
【開催場所】
明治神宮外苑軟式球場
噴水池周辺
全国各地の美味しいグルメが集結!
私の友人には、
「いちょう祭りには、これが楽しみで毎年行ってる!」
という友人がいます。笑
というのも、いちょう祭りには、全国各地の美味しいご当地グルメの数々が出店されるんです!
B級グルメから~ご当地ならではのグルメまで、ホントに幅広く出店されています。
去年の例をあげると、
・ウニ丼
・青森せんべい汁
・ソーキそば
・地酒
・ご当地スイーツ
などなど・・・♪
紅葉だけでなく、
せっかくなら普段食べることのできない、
ご当地グルメも堪能してみてはいかがでしょうか?^^
イベントや子供の遊べるスペースも♪
時間帯によっては、
太鼓の演奏や、大道芸、ご当地キャラクターが登場するなど、
さまざまなイベントも行われています☆
去年は、キッズパークも設置されていて、
子供も楽しめるようになっていました^^
「子連れだと、子供が暇になって機嫌が悪くなっちゃうから…」
と躊躇してしまう、ママさんも多いはず。
親子で楽しめるのは、とても助かりますね♪
今年のイベント詳細に関してはまだ発表されていません。
詳しくはこちらの公式HPをご覧ください^^
明治神宮外苑 近隣の駐車場で安い所を紹介!
都内の駐車場って、本当に高いんですよね…。泣
そんな皆さんの要望に答えて、
明治神宮外苑周辺の安い駐車場を探しました!
そして…見つかりました♪笑
紹介していきますね^^
1.トラストパークTK南青山ビル駐車場
こちらの魅力は、なんといっても
日祝日の最大料金が1,500円というところ!
地方の方々からすると、高くない?
と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
都内の最大料金設定は、2,000円以上する所がほとんどで、
最大料金の設定がないところも多いです。
その為、1,500円はかなりお得になります!
場所もイチョウ並木に近いので、かなりおすすめの場所です!
東京都港区南青山2丁目6-21
【TEL】
03-3402-0343【料金】
20分300円【長時間サービス料金】
・平置 月~土
8:00~23:00 最大3000円
・機械式 月~土
8:00~23:00 最大2000円
月~土
23:00~8:00 最大500円
・日祝
9:00~21:00 最大1500円
21:00~9:00 最大500円
【営業時間】
・月~土
8:00~23:00
・日祝
9:00~21:00
【台数】
79台
2.絵画館駐車場
イチョウ並木のある、青山通りの正面にある絵画館の駐車場。
こちらも最大料金が1,550円とお得です♪
駐車台数も396台可能☆
迷ったらここに決めた方が良いでしょう!
東京都新宿区霞ヶ丘町1-1
【料金】
時間単位なし。1日1回利用の料金。普通車 :1,550円
マイクロ:6,690円
大型 :10,800円※マイクロバスと大型バスは要予約。
TEL:03ー3401ー0787
・宿泊駐車可能
利用時間 17時~翌日8時
マイクロ 6,690円
大型 10,800円
【営業時間】
・3月~11月
5:30~21:00
・4月~10月
7:00~21:00
夜間駐車は基本NG。
病む追えない理由がある場合のみ、受ける場合あり。
・普通車 一泊駐車(23:00以降翌日出庫)
7,200円
今回は、時間を気にせずに楽しみたい人向けに、
最大料金設定のある駐車場をご紹介しました。
その他の近隣駐車場は、最大設定がない所ばかりで、料金は、
- 30分毎:260円
- 1時間 :510円。以後30分毎260円
という設定になっています。
3時間以内で帰るという方は、
他の駐車場を利用してもお得になります^^
お連れの方と事前に相談して決めてみてくださいね☆
その他、近隣の駐車場情報はこちらからどうぞ。
明治神宮外苑 駐車場
まとめ
東京都内紅葉ランキング1位の実績をもつ、いちょう並木♪
大切な家族や恋人、友達と一緒に、
是非絶景を堪能されてください^^