エンタメ

七五三の写真はいつ撮る?前撮りだと安い?撮影、購入の相場はいくら?

11月15日は七五三ですね。

少し前は、神社にお参りをしてからお食事会という流れがメインでしたが、
近年では、スタジオなどで記念撮影をするという方がほとんどでのようです。

今回は、記念撮影に関して、

・いつ頃撮影したら良いのか
・前撮りした方が安いのか
・写真撮影(写真の購入含む)の相場はいくらくらいなのか

について、ご紹介していきます!

七五三の写真はいつ頃撮る?

七五三の時は、いつになくおめかしした我が子を、大切に記念にとして写真におさめておきたい!
というのが親心ですよね。

実際皆さんは、どの時期に写真を撮っているのでしょうか?

そもそも七五三ていつ?

まず、七五三の日程からおさらいしておきましょう。

七五三は、暦上、毎年11月15日となっています。(2016年は火曜日です。)
お参りに関しては、両親の仕事の都合などから、前後の土日祝に行う方が多いようです。

それでは本題にいきましょう。

記念撮影はいつするの?

近年では、記念撮影は“前撮りする”という方が9割です!
前撮りとは、お参りした当日に撮影するのではなく、その前に撮影するということ。

では、前撮りのメリットやデメリットを見ていきましょう。

どうして前撮りするの?

前撮りをオススメする1番の理由としては、
当日撮りは、子供の負担になるということです。

それでは、七五三の参拝当日のスケジュール例を、簡単にあげてみましょう。

 

朝:子供の着付けやヘアメイク

お参り

昼:親戚とのお祝いの会食

その後写真撮影

 

ざっとですが、これが七五三の日のスケジュールで良く見られる例です。

この例だけみると、何も大変じゃない気がするかもしれませんが、
では、以下をリアルに想像してみてください。

①朝ご飯を食べさせた後、自分の準備と子供の準備をバタバタと行う。
(又は、着付けやヘアセットに美容室へ行く)

なれない着物やスーツに子供はイライラ。
レンタルなら特に汚さないか、親はヒヤヒヤ。

②お参りに行く。人混みで親子共に疲れる。

③親戚との会食。ご飯をこぼさないか心配…。
撮影があるので、時間も気にしなければいけない。

④休むのもつかの間、写真撮影にスタジオへ。
七五三シーズンで予約パンパンの為、前のお子様の撮影が終わらず時間が押してしまっていて、
子供は暇でイライラ。じっとしていない子供に更に疲れてしまうことも。

⑤肝心の撮影開始も、子供は慣れないことや服を着ている為、
疲れていて機嫌も悪く、良い表情のものが撮れなかった。
最悪の場合寝てしまった…など。

…いかがですか?
想像できましたでしょうか?

リアルに想像してみると、親子共に慣れないことで、すごく疲れてしまうんです…。
親も疲れる=子供はもっと疲れています。

せっかくの記念写真なのに、よく撮れなかったとなると、台無しですよね。

その点、前撮りで写真撮影を済ませておけば、会食で終了なので、
会食前に服は私服に着替えれば、汚れる心配もないですし、その後はゆっくり過ごすことができます^^

メリットとデメリットをあげるならば、

【メリット】
・お参りさえ終われば、ゆっくり安心して会食を楽しめる。
・親子共に、多大なストレスと疲労を回避できる。
・スタジオの混雑を避けることができるので、
衣装選びや撮影も焦らずゆっくり行える。
・スタジオによっては、安くなったり、特典がある(詳細は次章で)
・急な体調不良が起きても、スケジュールの変更がしやすい【デメリット】
・実際の七五三の時よりも、少し幼い写真になる
・写真撮影に、祖父や祖母も招くならば、2日間予定を合わせる必要がある。

という所でしょうか。

デメリットの実際よりも少し幼くなるのは、避けられませんが、
当日の写真は、自宅のカメラでばっちりおさめておけば問題ありません☆

カメラの現像もネットプリントなら、かなり激安で現像することができます!

サイズももちろん選べますし、何より画質は普通の写真屋さんと何ら変わりありません。

スタジオでとった写真て、あれもこれも欲しくなってしまって
結局お金がかなりかかるんですよね…^^;

その点ネットプリントなら、100枚現像しても、まだまだスタジオの撮影料にも届きません!
親戚にお配りする為の焼きまわしも、し放題です。笑

いっぱい撮った写真は、自分で手作りアルバムを作ってみてはいかがでしょうか?
更に濃い記念になりますよ^^

前撮りの時期はいつがいいの?

前撮り自体は、早いスタジオだと、4月から超早特!などでキャンペーンを行っている所もあります。
早ければ早い方が、キャンペーン特典が多くあったり、お得に撮影できます!

一般的には皆さん、6月頃~撮影に行かれる方が多いようです。

女の子だと、日焼けする前に写真を撮っておきたい!ということで、
早めに撮る方が多いようですよ^^

ちなみに、9月と10月が前撮りのピークと言われていますので、
前撮りを検討の方は、今すぐにでも予約をしましょう!

特に土日は、もう予約でいっぱいということも。
可能であれば平日に予約することをオススメします。

「後撮り」される方も

混雑を避けるために、七五三は参拝と会食をして、
数日たってから“後撮り”される方も増えてきているようです。

とはいえ、11月15日が七五三で、その前後の土日祝がお参りのピークとなりますので、
写真撮影のピークを過ぎるのは、12月入ってからと思われます。

そして、後撮り最大のデメリットは、年賀状に写真を載せようと思っている方は、間に合わない可能性があるということ。

年末の忙しい時期にもなってくるので、時間に余裕がある方で、
写真も年賀状に使う予定の無い方は、12月入ってからの後撮りでも良いかもしれません^^

七五三の写真撮影は前撮りが安いって本当?!

はい、本当です♪

上記にて、前撮りのメリットに関してご紹介いたしましたが、
前撮り最大の魅力は、なんといっても“特典”でしょう。

特典とは、スタジオの決めたキャンペーン期間中に、前撮りしたお客様は、お得になるというもの☆

特典の例としては、

・撮影料無料
・写真の追加プレゼント
・お参り当日の着物レンタル無料
・撮影衣装は何着着ても無料
・ヘアメイク、着付け無料
・オリジナルブラシプレゼント
・千歳飴プレゼント

など。

中には、写真を動画でスライドショーにした物をプレゼント!
などもありました。

何かグッズが安くなるというよりは、
撮影料がかからなかったり、写真入りのグッズを無料でプレゼントしてくれたり、
お得になるという感じです^^

当日の着物レンタルが無料というのは、かなり助かりますよね!

特典は、スタジオによって異なりますので、お目当てのスタジオのHPで、事前に確認してみましょう!

有名なスタジオアリスとスタジオマリオのキャンペーン情報なこちらから♪
9月30日までのキャンペーンなのでお急ぎください!

スタジオアリスのキャンペーン

スタジオマリオのキャンペーン

スタジオではなく、当日現地で撮ってもらいたい!

現地撮影したい!という方も、もちろんいらっしゃいますよね。
そんな時は出張撮影を依頼しましょう☆

最近では全国各地で出張撮影をされているカメラマンさんやスタジオが増えてきています^^
費用も、高すぎてどうしよもない…ということはなく、
決して安い!というわけではありませんが、スタジオのプランと同じくらいでしょうか。
(スタジオによって異なります)

現地撮影の方が、実際の七五三の様子を、リアルに写真におさめることができるので、
後で見返した時に、情景がすぐに思い浮かんできますよね^^

そんなこだわりがある方は、出張撮影を是非依頼してみてくださいね♪

七五三の記念写真の相場は?

キャンペーンで安くなるとはいえ、実際スタジオで撮ってもらうと
普段着ない衣装のせいなのか、プロのカメラマンさんの腕なのか、
とても可愛く写っている我が子の写真をみると、ついつい色々買っちゃうんですよね…^^;

私もお宮参りの時は、5万円という脅威の金額になりました…汗

そこで、皆さんどのくらいの金額を使っていらっしゃるのか、調べてみました!

1.3万円
2.5万円
3.7万円

という結果でした。

予算として、だいたい3万円前後で検討されている方が多いようです。

7万円のプランともなると、
フォトアルバムや、台紙付きのもの、その他グッズ、
+撮影データをすべていただけるという所が多いようです。

ポスターや大き目の写真をオススメされることも多いですが、
実際のところ、大きい写真であればあるほど、部屋に飾ることもなくしまい込んでしまうという意見が多く、
多くの方が自宅用として、
キャビネサイズのものや、手札サイズのものを、+祖父母用に四切りサイズのもの
といった感じで、購入されているようです。

せっかくの七五三なので、
奮発して色んな写真を購入するのも良いですが、
アルバムなども結局しまってしまい、あまり見ないということも多いので、
お気に入りのものを1枚か2枚購入して飾っておき、
後はお参りの際に自分たちでたくさん撮影し、自作のアルバムを作った方が
思い出も沢山残り、コストも削減できるのでオススメです^^

最近では、カメラやスマホの写真を安くでアルバムにしてくれるサービスもあるので、
こちらを利用している方も多いようですよ♪↓

まとめ

せっかくの七五三なので、思い出をたくさん残してあげたいですよね☆
しかし、写真代にお金をかけすぎて夫婦喧嘩した…
という声も聞こえてきますので、注意してくださいね^^;

上手にコストを削減しつつ、素敵な思い出にしてあげましょう☆

他の最新エンタメ記事一覧はこちら

ジャニーズタレントに関する記事一覧はこちら