ペッツファースト株式会社は、子犬子猫専門ペットショップ「ペッツファースト」を運営する企業です。
ペット販売からアフターサポート・動物病院などのペットの生涯に寄り添う、ペットの総合企業を目指していることを謳っているので、「ペットの事ならペッツファースト」と考える方も多い事でしょう。
そんなペッツファースト株式会社が「やばい」ということがインターネット上でささやかれています。
この記事では、ペッツファースト株式会社がやばいと言われている理由について解説していきます。
- ペッツファーストとは?
- ペッツファーストのやばいと言われている理由
- SNSの反応
目次
ペッツファーストとは?
会社名 | ペッツファースト株式会社 |
本社所在地 | 〒153-0063; 東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル9F |
設立 | 2008年4月 |
代表者 | 正宗伸麻(代表取締役社長) |
上場 | 非上場 |
ペッツファーストがやばい理由①値段が高い
ペッツファースト青山店の1100万円だったトイプーまだいた。600万円。
高額な金額設定は人間のエゴですね。
ワンちゃんにとっては金額はどうでもいいから、早く狭いゲージ生活から卒業したいだろうな。可哀想。 pic.twitter.com/LPMsuwm9vk— でぃ〜19 (@dkkn19) May 29, 2022
ペッツファーストで販売される動物たちは、一般的なショップより高額だと言われています。
あるトイプードルが1,100万円だったという事実は、SNSを中心に拡散していきました。
たしかに恐ろしい金額ですよね。
動物好きの方達にとってみれば、動物で商売して金儲けに走る悪者といった感じに捉えられているといった印象です。
ペッツファーストがやばい理由②怪しい制度
ペッツファーストのプーやばい。
申し訳ないけどこの返金基準は落とし穴だよね…
ティーカップ基準がどんなもんか知らんけど普通サイズじゃんかよwww
返金基準未満ギリギリで小さめのプーって感じ。 pic.twitter.com/MDa8h1kzIx— みそしる!→ハコスタ東京最終日 (@misosiru1026) December 15, 2015
ペッツファーストと言えば、独自の保証制度があることで有名です。
具体的には下記の通りです。
- ティーカッププードルのサイズが一定以上大きくなったら返金保証します。
- ほっとサポート(保険、万が一の時の里親、去勢などをサポート)
いや、180万超はやばいと思って
次の日全く別の店にみにいき、そこでマルプーのタレ目ワンコと出会いお迎えしたんだけど、金額合計60万。
値段があまりにも違い過ぎるのとペッツファーストの押し売りやばすぎてまじ可哀想だったわ、
あそこで犬だけは絶対買わないと誓った— ゆう (@yuu____0208) September 29, 2022
高額の保証をおすすめてストック型の収益を得ようというビジネスモデルに見えます。
ただ高額過ぎて怪しむ方も続出しています。
ペッツファーストがやばい理由③管理が甘い
兵庫県の繁華街にある比較的新しいペットショップ。動画も写真も撮らなかったけど、ストーブらしきものがケージの中に設置されていて犬も猫もコード咬みまくり。危ないよね。何店舗も持っておいてなぜ設計時点で動物がコードに触れないような配慮をしないのかね。@pfirst_jp #ペッツファースト
— mamama🐈⬛🐾 (@imeeeees) October 7, 2022
ペッツファーストと検索すると、一定数ケージの中に入っている動物の管理方法に疑問を呈している方が多くいらっしゃいます。
社名にペッツファーストと謳うくらいなので、常に動物のことを考えて管理しているとは思いますが、全店にそういったクォリティを担保できずに顧客の目に付く結果になっているのかもしれません。
これについては、確かに杜撰な管理もあるかもしれませんが、可哀想だからと過剰に反応するのは少しショップ側に対しても可哀想な気がします。
ペッツファーストがやばい理由④接客がやばい

インターネット上を調査すると「ペッツファーストは動物には拘っているけど、接客は悪い」と言われていました。
具体的にはローンで購入した動物の支払いに対して、毎月支払っているのに支払っていないと突然言われて困惑したというものもありましたよ。
ただそんなにこういう口コミが多いという訳ではなさそうです。
ペッツファーストがやばい理由⑤店員の倫理観

ある方はペッツファーストへ行った時に、「実は住居がペット不可で」と話したところ「バレなきゃ大丈夫」「自分もペット不可物件だが飼っている」とセールストークをしたという話がありました。
ペッツファースト(P’s first)というペットショップについて。
私は犬好きですが一人暮らしなのとマンションがペット不可なので飼うことはできません。
たまに友達に連れられペッツファーストに行くのですが、今は飼う気がない私に対してもバレなければ飼っていい、滅多にバレないですよ。
と毎回営業されます。
店員さんも『私もペット不可だけど飼ってるのバレていないので大丈夫ですよ』など、人間性を疑う言葉を耳にします。
なんだかこういうお店にいる動物さえ可哀想になってきます。 そこで質問なのですが、こういった営業は違反にならないのでしょうか。
もし飼ったとして、バレたらペッツファーストには責任はないのでしょうか。
(私は飼う気はありませんが) こんな営業無くなればいいなという思いも含めて投稿させていただきました。
引用:Yahoo! 知恵袋
ペッツファーストがやばいに関するSNS投稿
え、何があったのでしょうか?
え、まって。
ペッツファーストやばいわ。。こわ。。— ごんちゃん (@gonzares_doooon) September 20, 2020
この値段は・・・
ペッツファースト(読みあってるか分からない)ほんとやばい。色々とゴミや https://t.co/bVyvoVErif
— 常に空腹 (@kusono_kiwaming) March 31, 2022
ペッツファーストがやばいって本当?言われている裏側について徹底解説!【まとめ】
この記事では、ペッツファーストがやばいのか解説をしてきました。
実際は、ペットショップにありがちな批判的を受けている可能性を感じました。
本記事の内容があなたのお役に立てば幸いです。