エンタメ

株式会社武蔵野がやばいって本当?宗教みたいで気持ち悪いと言われている噂について徹底解説!

株式会社武蔵野がやばいって本当?宗教みたいで気持ち悪いと言われている噂について徹底解説!

株式会社武蔵野は、小金井市の企業経営コンサルタントです。

清掃業務を中心に、外食産業なども展開するダスキンから出資を受けている会社として有名ですよね。

そんな株式会社武蔵野ですが、なぜインターネット上で検索すると「株式会社武蔵野やばい」とサジェストワードが出るのでしょうか?

この記事では、株式会社武蔵野やばいの理由について解説していきます。

この記事でわかること
  • 株式会社武蔵野って?
  • 株式会社武蔵野がやばい点
  • SNSの反応

株式会社武蔵野とは?

会社名 株式会社 武蔵野
所在地  〒184-0011 東京都小金井市東町4丁目33−8
設立 1964年
社長 代表取締役社長 小山 昇
事業内容
  1. 経営コンサルティング事業
    • 経営サポート事業
    • コンサルティング事業
    • M&Aビジネスマッチング事業
    • 採用コンサルティング事業
    • 社長のサポート事業
    • マーケティング事業
  2. 環境衛生事業
    • クリーンサービス事業
    • ケア事業
    • ライフケア事業
    • クリーン・リフレ事業

株式会社武蔵野がやばい理由①知床遊覧船事故の社長に経営コンサルをしていた

株式会社武蔵野がやばい理由①知床遊覧船事故の社長に経営コンサルをしていた

2022年4月23日に知床遊覧船沈没事故が、北海道斜里郡斜里町で発生したことを大きく報道されました。

観光船「KAZU I」が斜里町の知床半島西海岸沖で消息を絶って、船内浸水後に沈没した海難事故。

乗員・乗客合わせて26名全員が死亡・行方不明となり、現在も有志の方で捜索を続けられています。

その観光船「KAZU I」によるツアーを運営していた会社に、この株式会社武蔵野の小山社長がコンサルタントをされていたという話が出ています。

ツアー運営会社の杜撰な管理や経営が問題視されているので、それはバッシングされるでしょう。

株式会社武蔵野がやばい理由②宗教じみてる

株式会社武蔵野がやばい理由②宗教じみてる

現在、Googleにて株式会社武蔵野と検索すると株式会社武蔵野 宗教」「小山昇 カルト」とかサジェストされるようになっています。

また社長の小山氏には、著書があるらしくそこにはまるで宗教の様な洗脳文章が書かれているそうですよ。

まあ今どき時代には合わない古い体質の会社だった様です。

株式会社武蔵野がやばい理由③隠ぺい体質

https://twitter.com/noriNO282811/status/1520813502377590785?s=20&t=KvQVA-13qYQucPx6J7kbLQ

株式会社武蔵野の社長、小山氏は上記海難事故を起こした運営会社について語った記事を即刻ホームぺージから削除。

ご自身にとって不都合なことは、隠ぺいされるスタイルの様です。

こういった態度は、会社全体がそういった体質あることが疑われます。

株式会社武蔵野がやばいに対する世間の声

  • 「素手でトイレ掃除」「朝礼でスーパーハッピーと絶叫」
  • ブラック臭半端ない
  • 株式会社武蔵野やばいのか。全く知らんかったが、なるほど、あの自己啓発ポスターの会社と同じ臭いがする

株式会社武蔵野がやばいに関するSNS投稿【体験談】

コンサルって何なんですかね?

https://twitter.com/KOKUENpien/status/1518558554864586753?s=20&t=v5ztzeEDCkiLegzNRTK9Lg

ブラックだった様です

 

株式会社武蔵野がやばいって本当?気持ち悪いと言われている噂について徹底解説!【まとめ】

この記事では、株式会社武蔵野がやばいって本当か解説をしてきました。

多くの被害者を生んだ事故を起こした会社へコンサルをしていたということで、一体何をコンサルしていんですかね。

本記事の内容があなたのお役に立てば幸いです。

 

他の最新エンタメ記事一覧はこちら

ジャニーズタレントに関する記事一覧はこちら