巷で大大大人気のタピオカ!!
甘々もっちもちのタピオカに私も虜です~♪
そんなタピオカがおうちでも飲めたら…と思い、
コンピニでも買ってみたりしたんですけど、
コンビニのタピオカドリンクって、
全然もちもちじゃなくて、
なんていうかゼリーっぽい食感で
おいしくないんですよね(-_-;)
そこで、カルディに手作りのタピオカ粉があると聞いて
早速GETしてきました!(≧∇≦)
カルディのタピオカ粉を使った作り方♪
じゃじゃん!

手作りタピオカミックス~♪
開けてみると中に4袋入ってます。

1袋1回分なので、4回分ですね。
では早速作っていきましょー!
タピオカの作り方
1.まず粉をボールにいれます。

2.分量分の水13ml(今回は2袋分なので26ml)の水を入れます。

3.よくこねて~

4.こんな感じで一塊になるまでこねます。

5.次に塊を2つに分けてそれぞれ20㎝の棒状にします。
★仕上がりは半透明がかった乳白色になるようなので、
今回は1本に竹炭パウダーを混ぜて黒くしてみました。

6.1cm幅に切ります。

7.切ったら丸めます。

こんな風に丸くなりました^^
8.次にお湯を沸騰させて、沸騰したお湯に先ほど丸めたタピオカをいれて10分間茹でます。

9.茹で上がったら水気をきってタピオカを冷水に取ります。

白いタピオカはこんな風に半透明になりました。

水気を切ってコップに入れて~

その上からお好きなジュースを入れて
タピオカ用の太いストローをさしたら完成です(≧∇≦)

カルディのタピオカ粉の感想
まず、、、
想像以上にもちもちでビックリ!!
お店のタピオカと同じような食感でしたー!\(^^)/
手間はかかりますけど、
コンピニのタピオカドリンクとは比べ物になりません!
ただ色はやっぱり黒の方がTHEタピオカ!という感じなので
本物のタピオカの気分を味わいたい方は
竹炭パウダー等で色付けした方がいいかもです。
(味は変わりませんがw)
私はそのまま入れましたが、
黒蜜等に付けたらもっとお店の味に近づくと思います♪
冷凍保存もできるので、
まとめて作って冷凍しておけばすぐに飲めちゃいますよ(≧∇≦)
タピラーのあなた!
是非お試しあれ~♪