お歳暮を実家や義実家の両親へ送る場合、
・ 贈り主の名前はどうするか
・ のしはどうするか
・ 送り状はどうするか
など、義実家の両親に
「常識のない嫁だ!」
と思われない為に、悩むことだらけですよね。
今回は、お歳暮を両親へ送る際のマナーとして、
✓ 送り主の名前
✓ のし
✓ 送り状
についてご紹介します。
お歳暮を両親に送る場合 名前はどうする?
お歳暮を両親へ送る時、
「贈り主の名前」
はどうするか悩みますよね。
✓ 夫の名前のみ
✓ 自分の実家は自分の名前
✓ 連名
などありますが、両親に送る際は、
基本的には、世帯主である
「ご主人の名前」
で出せば問題ありません。
ご主人の名前 = 夫婦で送ったということは
しっかり伝わりますし、
ご主人の両親からしたら、
「しっかり息子をたててくれているな」
という風にも感じるでしょう。
自分の実家へ送る場合も、
ご主人の名前で出すことで、
「○○君(ご主人)は、しっかりしているな」
というような良い印象を与えることができますよ^^
ちなみに、贈り主の名前は、ご主人のみで
中に入れる送り状(メッセージ)に
「連名」で書いている方が多いです。
ただ、
・主人の名前だけなのはなんかなー…
・私も感謝してることをしっかり使えたい!
と思う方は、
「連名」でも問題ありませんので、
ご自身の気持ちでどちらか決めてみてくださいね。
お歳暮を両親に送る場合ののしは?
基本的にのしには、下部に「苗字」を書きますが、
夫婦で送る場合は、
「夫の名前(フルネーム)」を書くのが一般的です。
義実家に贈るお歳暮に苗字だけ「例:田中」と書いていても、
両親ももちろん同じ田中という苗字なので、
違和感を覚える方もがいらっしゃるかもしれませんし、
ご主人に兄弟がいらっしゃって、結婚している場合、
そっちからも「田中」と書いたお歳暮が届いたら、
「これって長男と次男どっちから届いたお歳暮だったかな?」
と思う可能性もありますよね。
奥様のご実家に送る場合も、
旦那様のご実家の両親がお歳暮を贈った場合、
あなたが送ったお歳暮と、ご両親が送ったお歳暮の
「お歳暮 田中」
というお歳暮が2つ届くことになり、
どちらか分からなくなる可能性もありますので、
「フルネームで書く」のが無難でしょう。
田舎の本家の場合は特に、
仏壇にお供えした後、
“誰からどんなお歳暮を贈られてきたか”
というのをチェックする方も多いので、
すぐに自分が贈ったことが分かるようにしておくと、相手も助かります。
ただ、絶対に自分達しか送らないし、
苗字だけで書いてもすぐに判別できるというのであれば、
「苗字だけ」でも問題ありません。
すぐに熨斗を外して開封するでしょうしね。
状況を見て判断してみてください。
また、手渡しの場合も、
苗字だけで問題ないでしょう。
お歳暮の送り状の文例 両親へはコレ!
両親へお歳暮を贈る際は、
品物と一緒に「送り状」も同封しましょう。
品物だけでなく送り状が同封されていた方が、
グンと印象が良くなりますよ!
送り状を書くときのポイントは5つ。
✓ 時候の挨拶を入れる
✓ 相手を気遣う言葉を書く
✓ 軽い近況報告
✓ 贈り物の内容やなぜそれを選んだかなどを伝える
✓ 感謝の気持ち
以上5つのことは、
忘れずに記載しましょう。
それでは、送り状の文例をいくつかご紹介していきますね。
1.自分の両親宛
自分の両親へ送る場合は、
とくにかしこまった言葉で書く必要はありません。
普段の言葉で感謝の気持ちを伝える文章を書きましょう^^
【文例】
年末に向けて、寒さが一段と厳しくなってきましたが、
体調は崩していませんか?
私達は、○○(子供)を筆頭に、
皆元気に過ごしてます^^
いつもいつも○○(子供)を可愛がってくれて、
色々手助けをしてくれるお父さんとお母さんに、
日頃の感謝の気持ちを込めて、
お母さんの大好きな▲▲を見つけたので送ります。
まだまだ寒い日が続くので、
くれぐれも体調には気を付けて、無理をしないようにしてね。
お正月には、また家族でそちらへ帰る予定なので、
久しぶりに、お父さんとお母さんに会えるのを楽しみにしてます^^
まだまだ、迷惑をかけてしまうことがあるかもしれないけれど、
今後とも、よろしくお願いします。
田中 太郎・花子
2.義両親宛
義両親の場合は、常識のない嫁だと思われないように、
やっぱり気を遣いますよね(^-^;
少しでも、この子しっかりしてるじゃん!と思ってもらえるように、
私はいつも「形式的な言葉」を交えるようにしています。
拝啓
師走の候、今年も残り僅かになりましたが
お父様、お母様ともにお変わりはございませんか?
私達家族は、幸い大きな病に罹ることもなく、
お蔭様で元気に過ごしております。
今年も、お父様とお母様には、
大変お世話になりましたので、
日頃の感謝の気持ちと歳末のご挨拶がわりに、
お父様のお好きな○○を送らせて頂きました。
お口に合いましたら幸いです。
まだまだ寒い日が続きますが、
ご無理をなさらず、どうぞご自愛くださいね。
良い新年をお迎えになりますように、お祈り申し上げます。
略儀ながら、書面にて歳末のご挨拶を申し上げます。
敬具
平成○○年〇月〇日
田中 太郎・花子
田中 次郎様・洋子様
義両親と普段からしょっちゅう会っていて、
仲が良いという場合は、
ここまで形式的な文章にしなくても、問題ありません。
義両親との関係性を踏まえて、
どんな文章にするか考えてみてくださいね。
お歳暮を両親へ送る際の名前は?のしは?送り状の文例も紹介【まとめ】
いかがでしたか?
1年に1回のお歳暮なので、
文章にして、しっかり感謝の気持ちを伝えましょう。
特に、普段はあまり関わっていない義両親の場合は、
送り状にて、丁寧な言葉でしっかり気遣いを見せることで、
感謝の気持ちがしっかり伝わり、
お互いの理解が増して、良い関係を築けますよ^^
ジャニーズタレントに関する記事一覧はこちら