盛り塩は自分に害するものを清めて祓って、遠ざけるといわれています。
だいたい、玄関に置いていることが多いですが、扱い方は十分注意する必要があるようです。
筆者も昔に盛り塩を玄関に置いたことがありますが、正しい方法で置かないと意味がありません。
本記事では、盛り塩は正しい方法で置かないと逆に危ないというのは本当かや、間違った方法で行うと意味がないのか検証をしていきます。
・盛り塩って何?
・盛り塩は正しい方法で置かないと逆に危ない!?
・盛り塩は間違った方法で行うと意味がない?
・盛り塩は危ないに関してSNSでの反応
盛り塩って何?
【盛り塩】していますか?
盛り塩していても、もしも埃とかついてしまっていたら
即捨てるか、水で流してください
邪なものをひきつけます否定は嫌いな私ですけど・・・
これは危ないから気を付けて盛り塩して毎日換えてって出来る方は大丈夫だけど
管理できない方は注意してね(*'ω'*) pic.twitter.com/mpxdqoic7k— かをり (@inori862) April 8, 2023
名前 | 盛り塩 |
意味 |
人寄せのための縁起担ぎとしての盛り塩
神事・葬送儀礼としてのお清めの塩、また神に捧げる神聖な供え物としての塩 |
置く位置 |
玄関の外又は内側(住んでいる建物により違いあり)
|
盛り塩は塩を三角錐型あるいは円錐型に盛って、玄関先や家の中で置く風習のことです。
主に縁起担ぎや厄除けなどや魔除けなどの意味を持っており、岩塩などを盛り塩皿に盛って、塩固め器などの器具を使い三角錐や円錐に盛ります。
日本の盛り塩に関しては、奈良・平安時代には時すでにあったようです。
盛り塩の由来に関しては、神事・葬送儀礼から来たのではないかと言われています。
葬送儀礼では葬式後に塩を撒く風習ありますし、神道の方では神棚に盛り塩を供えるといった風習があります。
塩に関しては、清浄や生命力の更新といった意味合いもあるからだそうです。
神事・葬送儀礼としてのお清めの塩、また神に捧げる神聖な供え物としての塩があります。
ただ、勘違いをしてはいけないのが、盛り塩は仏教徒は何の関係もありません。
これは、神道からきたものであり神道では、『死』を穢れとしてとらえており、穢れは神様の力を弱めてしまうといわれているのです。
そうした考えによって、喪中のときは神社の参拝などは控え、神社に白い紙を貼り神棚封じをします。
盛り塩は正しい方法で置かないと逆に危ない!?
本気で盛り塩を置くか検討してるけど、Google検索候補に 盛り塩 危ない とか出てくるの逆に怖くて安易に手を出せない…毎月お手入れが必要なのも出来る気がしない(白目)
— Hinataiyo-Sun (@hinataiyosun333) July 24, 2022
盛り塩は日本の風習であり、ほとんどが迷信であると思われます。
ただ、盛り塩を放置していると、運気を下げるとも言われていますし、ネガティブな言い伝えは人は信じてしまうのです。
盛り塩は玄関先に置いている場合が多いですが、黒く汚れている場合もあります。
盛り塩が黒く汚れていると、縁起が悪いとか邪気を呼び寄せるという話も聞いたことがあるのです。
筆者の家でも葬式の後は、玄関に盛り塩を置きますが、黒く汚れ始めたら片づけます。
人によっては、縁起とか運気とか気にする人もいるのですが、やはりそういう人たちは盛り塩が汚れてくると、シッカリと片付けているように思えますね。
盛り塩をおくことが効果なしなのかどうかは実体験もないので分かりませんが、こうしたことは信じるのも良いかもしれません。
盛り塩は間違った方法で行うと意味がない?
ちなみに盛り塩はぜっっっったいにやらない。
私は見えたり聞こえたり感じたりする事はあっても所詮それだけで、それが危険かどうか直感で分かるくらいで、戦えない。知識はほぼ皆無。つまり素人。
素人の盛り塩は本当に危ないって話をよく聞くので、やらない。— 小林はこの垢から消える (@SkyYir) June 28, 2016
盛り塩は間違った方法で行うと、意味がない場合もあります。
ただ、迷信だという結論もありますが、どうしても運気などが気になる場合もあるのではないでしょうか。
そういう場合は、正しい方法で盛り塩を行う必要があります。
盛り塩を行ったとしても、手入れをしないで放っておくと意味がありません。
悪い運気を吸い取った状態でためてしまうので、むしろ逆効果と言えます。
なので、ある程度黒く変色したら、交換をしたほうが良いです。
交換のタイミングは、月2回という感じです。
神事は毎月1日と15日に行われる慣わしがあるので、それに合わせ月初めの1日と15日に、盛り塩を交換すると良いかもしれません。
盛り塩は危ないに関してSNSでの反応
友人から運気を上げたいからと
【盛り塩相談】をされたが
→「やめておきなー!」と即答理由
1、盛り塩を頻繁に取り替えられる?
2、つねに置く場所を掃除できる?友人が管理できるか心配だった
逆効果の場合もある
邪気を吸ったままの放置は危ない盛り塩の話は またいつか!#占い #運気 pic.twitter.com/1iSrYCWVxm
— リーディングマスター新之助 (@saruta010101) August 22, 2022
盛り塩は危ないに関してSNSでの反応は、シッカリと管理できない人はやらないほうが良いということでした。
運気などや霊的なものを気にする人が、盛り塩をする場合はきっちり管理しないと逆効果であり、意味がないという意見もありました。
SNSでも間違った解釈をしている人もいるのですが、玄関の外側に盛り塩を置くのは『いらっしゃいませ』の意味ではありません。
これは、住まいが戸建てなのかマンションやアパートなのかによっても、盛り塩野億一が全く違います。
戸建ての場合は、盛り塩は玄関の外側に置くのが正解です。
マンションやアパートの場合は、玄関の内側です。
ただ、玄関の内側でも外側でも、盛り塩は1個ずつ置くほうが良いでしょう。
盛り塩は正しい方法で置かないと逆に危ない!?間違った方法で行うと意味がないのか検証【まとめ】
盛り塩は正しい方法で置かないと、逆に危ないというのは考えすぎだといえます。
とはいえ、知識がない場合はやらないほうが良いかもしれません。
縁起が悪いとか運気が下がるだけならまだ良いかもしれませんが、霊的なものの場合は目に見えないので余計に怖くなります。
なので、盛り塩はむやみに置かないほうが良いかもしれませんね。
他の最新エンタメ記事一覧はこちらジャニーズタレントに関する記事一覧はこちら