弁才天フルーツ大福は、愛知県名古屋市覚王山発祥のフルーツ大福で、株式会社弁才天が販売している和菓子です。
覚王山フルーツ大福弁才天のブランド名で、全国チェーンを展開しています。
そんな弁才天フルーツ大福がまずいという噂がありますが本当なのかや、閉店が相次いでいる噂はデマなのかを検証していきます。
・弁才天フルーツ大福とは?
・弁才天フルーツ大福がまずいって本当?
・弁才天フルーツ大福の店舗が閉店しまくっている噂はデマ?
・弁才天フルーツ大福に関してSNSでの反応
弁才天フルーツ大福とは?
https://twitter.com/damejyoroom/status/1633627797641105410
販売業者 | 株式会社弁才天 |
運営統括責任者名 | 水鳥 功雄 |
住所 |
愛知県名古屋市北区大杉1-1-12
|
愛知県名古屋市覚王山発祥のフルーツ大福弁才天は、フランチャイズ制度を導入している和菓子屋です。
2019年10月に1号店をオープンさせ、わずか2年で全国に70店舗も展開させました。
大福の中に大きなフルーツを丸ごと1個入れて、果物本来の味を邪魔しないように開発、萌え断で有名になりました。
こだわりのフルーツを使い、優しい味わいと美しい断面が魅力で人気になったのです。
また、専用の餅切り糸でフルーツ大福を切っていく動画が、SNSで話題になりました。
弁才天フルーツ大福の種類は、季節により違いがあります。
ナシやマスクメロンなどや、りんごや温州みかんなど20種類以上もあるのです。
弁才天フルーツ大福がまずいって本当?
https://twitter.com/tearteddys/status/1585950164002689025
果実感を感じる事が出来るフルーツ大福ですが、ネットでは『小さいし高い、それにまずい』と言う意見があります。
また、弁才天フルーツ大福の評判に関しては、『高いだけでまずい』『実際に開けるとポンポン玉くらいの小さい大福で、580円は高すぎる』など、悪い評価の意見がありました。
弁才天フルーツ大福の値段が高いという意見が多く、値段の割に小さくてまずいと言う口コミもあります。
こだわりのフルーツ大福と言われていて、フルーツ本来の味を引き立てる白餡と求肥の黄金比にもこだわっているはずです。
さらに、市場から直送される季節のフルーツを素材として、味を生かすための甘さ控えめな白餡を使い、高級羽二重粉も使った上品な求肥で、手包みで作られているのです。
適度に熟している果物をつかっているので、値段は高めになり小さめの作りになっているのかもしれません。
味に関しては、好き嫌いがありますし感じ方も、まったく違うのです。
たとえば、弁才天フルーツ大福を食べて『まずい』と言う人もいますし、逆に『おいしい』と感じる人もいます。
弁才天フルーツ大福の店舗が閉店しまくっている噂はデマ?
フルーツ大福
美味しゅうございました。 pic.twitter.com/Pkj4FgeAqa— 高橋恵津子 (@UiMAmUL6qObPjgz) May 15, 2022
弁才天フルーツ大福の店舗が、閉店しまくっているのは本当です。
2022年5月には全国80店舗近くあったのが、2022年の秋ごろからバタバタと閉店し始めていきました。
残存しているのは54店舗のみで、わずか1年で20店舗も消滅してしまったのです。
高いお金を出して初期投資をしたのにもかかわらず、回収のめどが立たずに多くのフランチャイズオーナーが、泣く泣く損切をしたのでしょう。
フランチャイズオーナーを苦しめる原因の一つは、高額な初期投資で税抜き800万円の加盟金と、大福の包み方などの研修費用を合わせて約1000万円に加えて、店舗の施工費が経営の圧迫となっています。
大野淳平社長は現在退任されていますが、当時は全店舗のデザインを統一にしないで、それぞれの店舗で世界観を表現しようとしたのです。
なので、デザイナーと大野淳平元社長で店舗デザインを決めて、フランチャイズオーナーには施工費の見積もりのみが、送られてくるというのが現状だったようです。
送られてくる見積もりが、だいたい1500万円くらいになるみたいです。
2021年はフルーツ大福が大ブームとなりましたが、2022年になると人気は次第に落ちていき、2022年の空きくらいからフランチャイズ店が閉店していきました。
弁才天フルーツ大福に関してSNSでの反応
https://twitter.com/RYOKACKEY/status/1356381663522029571
弁才天フルーツ大福に関してSNSでの反応は、餅が薄いのでフルーツ感があるという意見があります。
季節でメニューが変わるので、他の季節も楽しみだという意見もありました。
弁才天フルーツ大福は値段が高いけど、美味しいという意見もあるので、決して『まずい』と言う意見が多いわけではないようです。
弁才天フルーツ大福がまずいって本当?閉店が相次いでいる噂も検証【まとめ】
フルーツ大福弁才天は愛知県名古屋市覚王山発祥の店で、フランチャイズ制度を導入しています。
ただ、初期投資にかかる値段が高すぎる事と、人気が落ちているので初期投資の回収にめどが立たないということで、閉店が相次いでいるようです。
フルーツ大福に関しては、まずいと言う意見もありますが、実際に食べてみると美味しいと言う意見も多いです。
他の最新エンタメ記事一覧はこちら
ジャニーズタレントに関する記事一覧はこちら