感染予防として重宝される「マスク」
しかし、長時間つけていると耳の後ろが痛くなった…という経験はありませんか?
1度痛くなると、他の物に交換しても痛いままで困りますよね…。
そこで今回は、
- マスクで耳が痛くならない為の対策
- 痛くならないグッズ
をご紹介致します。
目次
マスクで耳が痛い時の対策は?
マスクをつけた時の耳の痛みって本当に不快ですよね。
体調が悪くなるのを予防する為につけているのに、逆に不調になってしまっては元も子もありません。
それでは早速、マスク装着時に耳が痛くならない為の方法をご紹介致します!
1.耳に触れる部分をカバーする
ゴム紐の耳の裏に当たる部分に、
・コットン
・ティッシュ
・医療用テープ(サージカルテープ)
などをつけて、ゴムが直接当たらないように細工しましょう。
ゴム紐を細工する方法
■準備する物
・マスク
・コットン(ガーゼやティッシュ可)
・医療用テープ
・はさみ
1.ガーゼやコットンを適当な大きさに切る。

2.耳の裏に当たる部分の紐に巻き付ける。

3.巻き付けたら、取れないように医療用テープで止める。

完成!
簡単にできるので、是非やってみてくださいね。
2.絆創膏をはる
“マスクを交換する度にカバーをするのは面倒…”
という方は、耳の裏の紐が触れる部分に「絆創膏」を貼って、耳の裏を保護しましょう。
耳の裏に直接ゴムが当たらないので、痛みから保護してくれる役割があります。
なるべくガーゼ部分が広い絆創膏を使用した方が、クッション部分が広くなるので、痛くなりにくいですよ^^
3.紐を伸ばす
- 紐がキツイ
- 紐が短い
など、ゴムの伸縮性によって痛みが出る場合もあります。
この場合、思い切ってゴムを伸ばしてみましょう。
思いっきり引っ張って伸ばすと、伸縮性が弱まるので痛みを軽減することができます。
力加減を調整して行えば、完全にゴムが伸びてつけれなくなるわけではないので、安心してください。
やり方はこちらの動画を参考にどうぞ。↓
https://youtu.be/fj1U-QPM1jI
4.女性向け:髪の毛やヘアピンで固定
そもそも耳にかけなければ痛くない!という発想から、
髪の毛が長くツインテールをする方は、ゴム紐を耳ではなく髪の毛に引っ掛けるという荒技も!
ヘアピンで自分の好きな場所にゴムを固定する方法もあります。
女性で髪の毛が長い方は、試してみると良いでしょう。
マスクをつけても耳が痛くないグッズはコレ!
1.ゴムの部分が「幅広」のマスク
耳の裏が痛くなる原因として、ゴム紐の部分が“丸くて細い物”が、比較的よく痛くなる傾向があるようです。
その為、マスクを選ぶ際に
- ゴム紐の部分が太い物
- ゴムではなく不織布でできている物
を選ぶようにしましょう。
超快適マスクは、“耳が痛くない”とパッケージに記載されているように、
耳かけ部分が幅広で、不織布でできている為、一日中装着していても痛くなりません。
私もインフルエンザの時5日間ずーっとつけていましたが、痛さが気にならず、重宝しました!(女性用サイズもあり)
2.紐なしマスク
そもそも紐がなければ痛くない!
ということで、実は紐なしのマスクもあります。
- 紐が気になる…
- 痛いのは絶対嫌!
という方は、値段もリーズナブルなので、1度試してみてはいかがでしょうか?
3.マスクの紐ガード
先程ガーゼやコットンを使って、マスクの紐から耳の裏を保護する方法をご紹介しましたが、
実は、ガードする為のグッズも販売されています!
自分で補強する為には、1回1回ガーゼを切ってテープでとめて…という手間がかかりますが、
グッズならさっと取りつけることができて、繰り返し使えるので簡単!
1個持って置くととても便利ですよ。
4.マスクを首の後ろに固定
耳にかけると痛いので、グッズを使って、耳ではなく首の後ろに固定するという方法があります。
「今度は首の後ろが圧迫されて痛くなるんぢゃ…」
と心配される方がいらっしゃるかもしれませんが、柔らかい素材でできており、長さ調整可能な穴が3ヵ所ついているので、心配ありません☆
5.ダイソーのバレッタが優秀!
実は100円ショップに売っている、
「くるっと巻いてとめるだけ」
というバレッタの端のフックに、マスクの紐を引っ掛けて、後頭部で固定するという方法があります!
マスクずっとしてたら耳が痛くなるから、マスクひっかけるとこがついてるバレッタをAmazonで千円くらいで買ったんだけどすぐ無くしちゃって困ってたら、同僚が百均のダイソーでこんなものを見つけてくれて、それからずっと使ってる。オススメ。 pic.twitter.com/LcrrIJ4qUB
— せみまるこ (@semimaruko) 2015年2月4日
バレッタ自体が柔らかいので、頭が痛くなる心配もありません。
何より100円というコストパフォーマンスも嬉しいですよね^^
種類も色々あるので是非1度100円ショップで探してみてくださいね。