エンタメ

恵方巻きは前日に作る?保存は冷蔵庫?冷凍できる?【気になる情報を徹底解説】

「節分当日は仕事で忙しいから、前日に恵方巻きを作ろうかな~。前日作ったら、冷蔵庫で保存しておけばいいのかな?」
と思っている方、STOPー!!笑

冷蔵庫で保存

って正しい保存方法でしょうか?

せっかく作った恵方巻きも、間違った保存方法で保存してしまうと、味が落ちてしまいます。

今回は、

・前日に作る場合はどうしたら良いのか
・冷蔵庫や冷凍庫での保存は可能か

についてご紹介い致します。

恵方巻きは前日に作る?

「節分当日は忙しいから、前日のうちに作っておこうかな。」

と思っている方もいらっしゃいますよね。

結論から申し上げますと、

恵方巻きを前日に作るのはおすすめできません。

何故かと言うと、
恵方巻きは酢飯で作りますよね?

酢飯は冷蔵庫に入れるとポロポロなって不味くなります・・・。

せっかく作った恵方巻きの味が落ちてしまいます。

もし具材を海鮮にするなら、
冷蔵庫で保存しなければなりませんよね?

そうすると、ご飯が冷たくなって硬いからとりあえずレンジで加熱しようと思っても、海鮮に熱が通るので出来ません。

美味しい恵方巻きを食べる為には、前日に作り置きしておくのはやめた方が良いでしょう。

そこで、当日スムーズに進める為のオススメの方法として、

前日までに

・椎茸や干瓢を煮る
・厚焼き卵を焼く
・キュウリを切る

など、中身の具材の下準備を終わらせておき、
当日には巻くだけにしておくことをオススメします。

これなら巻くだけなので時短でき、味も美味しいままです^^

どうしても前日に・・・という方は、海鮮など生の具は使わずに作り、常温で保存しましょう。

その際は、温度が10度くらいの涼しい日の当たらない場所に置いてください。

そして少しでも早く食べるようにしましょう。

恵方巻きの保存は冷蔵庫?

先程もお話しましたが、恵方巻きを冷蔵庫で保存するのはオススメできません。

酢飯が硬くパサパサなって美味しくありません。

食べる直前に作るというのが一番ですが、そうもいかないですよね。

保存方法としては、やはり常温保存が一番オススメです。

「常温って大丈夫なの?」

と思いますが、スーパーの陳列を思い出してください。

恵方巻きって、冷蔵コーナーぢゃなくて、普通に陳列してありますよね?
海鮮の具のものは冷蔵コーナーにありますが、普通の恵方巻きは冷蔵ではなく、常温なんです。

常温で保存する際の注意点としては、

  • 日の当たらない場所
  • 10度程度の涼しい場所

に置くということです。

ご自宅の一番涼しい場所に置いてください。

間違っても暖房ガンガンの部屋に置くのは、絶対にやめましょう!!

海鮮の具が入っているものや、常温は・・・という方は、冷蔵庫でも「野菜室」にいれましょう。

野菜室の方が、乾燥を防ぐことができます☆

当日に買ったり、作ったりしたものであれば、
さほど硬くなることなく、食べることができますよ^^


恵方巻きは冷凍できる?

食べきれなくて残ったということもありますよね。

そんな時に冷凍しようかな?と思うかもしれませんが、
恵方巻きの冷凍は・・・絶対やめた方が良いです。

・酢飯は解凍でボソボソ
・野菜は風味が落ちる+しなしな
・海鮮は解凍する時に生臭い汁が出て、それをご飯が吸い、不味いぐちゃぐちゃご飯に

と言った感じで、美味しい恵方巻きの跡形もありません・・・。

私、実は1回やったことあるんですけど、
それはもう酷いです。苦笑

まさに海鮮入のものを冷凍したんですけど、
全然美味しくない上に、本当に生臭いんですよ。汗

そして、レンジは生臭い香りに包まれて、本当に最悪な状況になるので、間違っても冷凍だけはやめた方が良いです^^;

余った恵方巻きは、諦めて捨てるか、他の料理にリメイクして食べることオススメします!

まとめ

  • 恵方巻きは当日に作る(巻く)
  • 常温又は野菜室で保存する
  • 冷凍は絶対しない!

せっかく食べるので、美味しい恵方巻きを堪能してくださいね^^

他の最新エンタメ記事一覧はこちら

ジャニーズタレントに関する記事一覧はこちら