たという部員の練習中のミスに激高し、部員を髪ごと引きずり、ボールを顔に投げつけるなどしたとした名門・船橋市立船橋高校の男子バレーボール部の顧問教諭・石井利広容疑者(60)=佐倉市大蛇町が船橋署に逮捕されました。
暴力の内容を見ると前時代的過ぎて今の時代によくここまでできるなという気がします。
なぜ石井利広容疑者は暴力を振ったのでしょうか?
この記事では、石井利広容疑者について解説していきます。
- 石井利広プロフィール
- 石井利広が起こした事件について
- SNSの反応
石井利広プロフィール
男子バレー部顧問を逮捕 練習中、部員に暴行疑い ミスに激高、髪引きずりボール投げつけhttps://t.co/XG6Ke75dML
千葉県警船橋署は27日、暴行の疑いで船橋市立船橋高校の男子バレーボール部の顧問教諭、石井利広容疑者(60)=佐倉市大蛇町=を逮捕した。#石井利広 #バレーボール部 #船橋市立船橋高校 pic.twitter.com/evNub1DaF5— 🎵 (@meirunyanyan) February 27, 2023
名前 | 石井利広 |
年齢 | 60歳 |
学校 | 船橋市立船橋高校 |
名門校で有名な指導者だった石井利広容疑者については、37年間も市立船橋バレーボール部で顧問として活動していて優秀として評判が良かったということですが、指導法はきっとかなり厳しいタイプだったと推測できます。
2014年6月に行われた千葉県高校総体で全国大会への切符を手に入れた市船男子バレー部。現在指導を行うのは、習志野高校出身でバレー選手として活躍していた石井利広監督。同校の監督に就任してから28年間に渡り指揮を執り続けている。
今期のチームの特徴は、上級生下級生関係なく、つねに行動を共にするほど、部員同士の結束が強いこと。
長年指導をして全国大会に多数出場できるまで部を大きくした石井利広容疑者ですが、これで指導者失格と言われても仕方がありません。
直近の市立船橋バレー部の成績
- 平成元年 3位
- 平成2年 春高バレー 2位
- 平成4年 インターハイベスト8位、春高バレーベスト8位
- 平成21年 インターハイベスト16位
- 平成28年 インターハイベスト16位
- 平成30年 関東大会準優勝
成績は素晴らしいですよね。
石井利広が起こした事件
石井利広容疑者(60)、高校生を暴行して逮捕される
【速報】名門・市立船橋高の男子バレー部顧問を逮捕 練習中、部員に暴行疑い ミスに激高、服を引き剥がし髪ごと引きずり(千葉日報オンライン) https://t.co/Cd8lphjeKb
— 毒濵田@乙コレ (@jamphopstop) February 27, 2023
練習中のミスに腹を立てて、部員に暴力を振ったとして名門・船橋市立船橋高校の男子バレーボール部の顧問教諭・石井利広容疑者が逮捕されました。
同部の関係者から暴力があったとして届け出があったことで問題が発覚したとのことです。
逮捕容疑は昨年11月18日午後6時半ごろ、同校体育館で、10代の男子部員1人に対し、服を引き剥がした上で髪をわしづかみにして引きずり倒し、バレーボールを顔に投げつけるなどの暴行をした疑い。
言わずもがなですが、生徒への暴力はどんなことがあったとしも許されません。
石井利広はなぜ暴力を振ったのか?
【速報】名門・市立船橋高の男子バレー部顧問を逮捕 練習中、部員に暴行疑い ミスに激高、服を引き剥がし髪ごと引きずり(千葉日報オンライン) https://t.co/JoXbmydAN6
— P-kun (@pumpuikun) February 27, 2023
今の時代で、部員を殴ったり髪をひっぱったりすることって異常に見えますが、昭和の時代ではこういうことが部活動や授業の中でも当たり前のようにありました。
小学校で先生が髪をひっぱって無理やり並ばせたりなんて日常茶飯事でしたよね。
ただそれが問題として取り上げられることもありませんでした。
石井利広容疑者は、まさにそんな昭和の時代を生きていますので現代でも受け入れれると持論をもって生徒たちへ誤った指導をしていたと言わざるを得ません。
30年も前であれば「指導熱心な先生」として評価を受けたかもしれませんが、令和の時代は無理でしょう。
その時代に合った指導法を確立して生徒たちから人望が厚い顧問が名指導者と言われる時代と言えます。
石井利広の家族がコメント

家族が取材に応じたという続報が入りました。
家族は記者に対して、
「本当に一生懸命やるから、家族としてはあまり一生懸命、熱を入れすぎないでほしいと心配していた。強くしたい、勝ちたいと思って、あまり熱を入れすぎないでほしいと。被害に遭われたお子さまには、本当に申し訳ないと思っています」と話したと言います。
真面目な性格が災いしたのでしょうか。
石井利広について校長もコメント

市立船橋高校の津田亘彦校長は、今回の件を謝罪すると共に、
「あちこちにボールをちらす(レシーブ)練習をした時に、『それは厳しいのではないか? という声も聞かれた』と石井が言っていて『こういう練習が厳しいと言われたら、バレーで鍛えることは難しくなっている時代なんですよね』と」
という会話があったことを明かしました。
石井利広は拘留無しで釈放
顧問の身柄が送られた千葉地検は、顧問の勾留を裁判所に請求せずに2月28日釈放したという報道がありました。
今後は在宅で捜査も進行されるということで、教職者であるということもあり逃走の恐れなしと判断されたということでしょう。
石井利広の自宅は?
報道時に、佐倉市大蛇町であることが明かされています。
しかし自宅の外観などまでは公表されていない為、不明です。
石井利広の家族は?

妻やお子さんに関する記事はどこにも見当たりませんでした。
ただ前述した通り、家族が事件についてコメントをしていますので、結婚はされている様ですよ。
石井利広のSNSアカウントは?

同姓同名はたくさんありましたが、本人と特定できるものは無いようです。
続報が入り次第、アップしていきます。
石井利広が犯した罪

生徒を殴ったり、蹴ったりした場合は暴行罪(208条)、生徒が傷害を負った場合には傷害罪(204条)というように、個別の犯罪に該当すれば処罰されます。
石井利広に関するSNS投稿
たしかに特別待遇だったのでしょうか。
この顧問、石井利広っていう人はもう、30年近く市船でバレーの顧問をしているらしいんだけど、どういう人事なの?
教員の転勤ってないんだっけ??
おかしいでしょ。市立船橋高校。 https://t.co/y5JxAwsliH
— つりびと(っしー) (@turibiiito1972) February 27, 2023
石井利広ってどんな人物?市船バレー部顧問について徹底解説!【まとめ】
この記事では、石井利広容疑者について解説してきました。
もう暴力が受け入れられる様な時代ではないということですね。
本記事の内容があなたのお役に立てば幸いですは
他の最新エンタメ記事一覧はこちらジャニーズタレントに関する記事一覧はこちら