タレントのりゅうちぇる(Ryuchell)さんは、インフルエンサーとしてタレントのpecoさんとカップルでデビューしました。
2016年に結婚、2018年7月11日 には第一子が誕生するも2022年8月25日には離婚。
そして最近ではりゅうちぇるさんの容姿変貌で話題となっています。
この記事では、りゅうちぇるが嫌い、気持ち悪いと言われる理由について解説していきます。
- りゅうちぇるのプロフィール
- りゅうちぇるが嫌われる、気持ち悪いと言われる理由ついて
- SNSの反応
りゅうちぇるのプロフィール
りゅうちぇる擁護派みたいな人が少なくて安心した😥
だってホントに頭おかしい。
本人は高校の時から男性が好きだったって気付いてたのに、自分の「子供欲しかった」っていう安易な理由で女の子の人生変えちゃうんだもん
でいざ、ヤッて子供産ませたら
男の人生満足して離婚
今1人で女子楽しんでてむり pic.twitter.com/Akf4LdEiDd— 妃紅 (@kz37564) February 4, 2023
名前 | りゅうちぇる |
生年月日 | 1995年9月29日 |
出身地 | 沖縄県 |
身長 | 172 cm |
所属事務所 | スターレイプロダクション所属 |
りゅうちぇるが嫌いな理由
りゅうちぇる、、これはアカンよ。。 pic.twitter.com/qmHLrdzWb0
— 国際企業法務弁護士 (@big_lawfirm) January 26, 2023
りゅうちぇるさんが嫌われる理由として、子供に対して無責任過ぎると嫌われています。
これは元妻であるPecoさんとの間に男児の子供がいるのにも関わらず、自分の性的指向・性自認を通す為に、離婚して好きな格好をしているという世論の反応の様です。
実際にりゅうちぇるさんは「なぜ子供を作ったのか」という質問に対して「欲しかった」と答えており、「作るだけ作ってPeceと育てんのかい!」と総ツッコミを受けてしまったのです。
りゅうちぇるが気持ち悪いと言われる理由
りゅうちぇる、元妻には早くに子供産ませて、産後身体ボロボロになった所で捨てて、自分は整形しまくって女楽しんでて本当に気持ち悪い
りゅうちぇるの女盛りはぺこちゃんの心と体を消費して作られたものだよ、「子供が欲しかった」だけの理由で結婚してなかったらぺこちゃんはもっと人生楽しめてた pic.twitter.com/8NhHbzlnez— 雑 (@fuuimnida) January 27, 2023
りゅうちぇるさんが気持ち悪いと言われる理由は、元々男性だった時の姿を知っている人からの評判と言えます。
元々男性なのに、女装していて気持ち悪いという、そういった志向をまだ受け入れられない高齢層からは得体の知れないものを見るような目で見られているのかもしれません。
https://twitter.com/around30female/status/1607316091805786113?s=20
実際にやっぱり男性風に振る舞えば、かなり男前の顔立ちであることは言わずもがなです。
しかし、本人が現在の姿の方が本当の自分と言うのであればしょうがないのでしょう。
りゅうちぇるの現在は?
りゅうちぇる離婚と聞いた世のお父さん「ふざけんな!お前のせいでどんだけ奥さんにシバかれたと思ってんねん!」
完成形のりゅうちぇるを見た世のお父さん「まぁまぁ美人やんけ…まぁ、許したるわ」 pic.twitter.com/BGz20vyWfz
— お侍さん (@ZanEngineer) December 7, 2022
りゅうちぇるさんは、離婚後その話題性からメディア出演が増えています。
コメンテーターやモデル活動で、女性の様なルックスに変貌を遂げたあとは女性から見ても「かわいい」と好評で雑誌などにも、その姿が掲載されています。
これからのりゅうちぇるさんの活躍に注目が集まっています。
【嫌い】りゅうちぇるが気持ち悪いに関するSNS投稿
火の玉ストレートなツイート
りゅうちぇる気持ち悪くなっちゃったな。ずっと俯きがちで上目遣いで人のこと見て、それが可愛いって勘違いしちゃってるとしたら可哀想かも。ありのままって難しいね。#サンジャポ#りゅうちぇる pic.twitter.com/utptOLUM9q
— mocha* (@mocha2_r) January 22, 2023
【嫌い】りゅうちぇるが気持ち悪いと言われるのはなぜか?人気インフルエンサーの現在について徹底解説!【まとめ】
この記事では、りゅうちぇるが嫌い、気持ち悪いと言われる理由について解説してきました。
そんなにひどい言葉が浴びせられる程なのか?と言われれば個人の感覚によって変わりそうです。
本記事の内容があなたのお役に立てば幸いです。
他の最新エンタメ記事一覧はこちらジャニーズタレントに関する記事一覧はこちら