The First Takeは、2019年に誕生した「一発撮りで、音楽と向き合う。」をコンセプトに、メジャーシーンで活躍するミュージシャンによる一発撮りで収録されたパフォーマンスが流れることですぐに話題となり有名になりました。
コンセプトが一発撮りということもあって、撮り直しは許されない訳ですがほとんどのアーティストの皆さんが完璧に歌い上げている姿は感動すら覚えますよ。
しかし、そんなThe First Takeでなんと歌詞間違いをしてしまったアーティストもいることが分かりました。
この記事では、The First Takeで歌い間違いをしたアーティストについて解説していきます。
- The First Takeとは?
- The First Takeで失敗した人
- SNSの反応
目次
The First Takeとは?
Little Glee Monster、新体制6名で「世界はあなたに笑いかけている」披露 <THE FIRST TAKE> https://t.co/z35lJSRn9j pic.twitter.com/XeOEApJNyh
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) January 13, 2023
チャンネル名 | The First Take |
設立 | 2019年11月15日 |
運営会社 | ソニー・ミュージックエンタテインメント |
The First Takeで失敗した人①KANA-BOON
1組目は、2020年3月13日のKANA-BOON(谷口鮪)× ネクライトーキー(もっさ)さんです。
これについては、一箇所というわけではなく何となく二人で間違えている部分があったらしく、谷口鮪さんご自身が言及していますよ。
具体的には、タバコみたいに燃えてく」→「燃えてる」と谷口鮪さんが歌っていたり、動画の最後でお二人も「間違えました」とコメントしています。
FIRST TAKEで間違えたのってもしかして俺たちだけなのか??みんなすごいな!俺たちもプロなのに!笑
(人生間違うことだってあるよってメッセージだということにします)KANA-BOON(谷口鮪)× ネクライトーキー(もっさ) – ないものねだり / THE FIRST TAKE https://t.co/iPuswDiwlA @YouTubeより
— 鮪 (@kanaboonmaguro) August 19, 2021
The First Takeで失敗した人②岡崎体育
二人目が、2021年10月21日に登場した岡崎体育さんです。
岡崎体育さんは、人気のシンガーソングライターです。
アップテンポの曲が多い中、なにをやってもあかんわ を熱唱。
序盤で「歌詞間違えました!」とまさかの自己申告(笑)
しかしその後は、グダグダにならずしっかり歌い上げるのがさすがプロです。
The First Takeで失敗した人③Saucy Dog
最後はは、2021年10月27日に投稿されたSaucy Dogさんです。
上記動画内の 声をかけたのは僕の方から を誤って君の方 からと歌ってしまいました。
間違えた瞬間に少しボーカルの石原慎也さんがはにかんでいるので分かりやすいかもしれません。
しかし本当に素晴らしい声でそんなことも気にならないくらいのクオリティでした。
The First Takeで失敗した人に関するSNS投稿
似た番組では思いっきりやり直している様ですね
ドン・キホーテのテーマで音が合わなくてやり直したシーン
これ、カットしなくて正解。
全部失敗無しだと、それが当たり前かのように思われがち。
The First Takeでもこういうのを取り入れたらいい。#THE夜会 #リトグリ pic.twitter.com/CVFYCWtZGc— 食彩@ガオラーでした。これまでありがとうございました🌏 (@shokusai_knm_a0) February 26, 2021
The First Takeで失敗した人!気にあるあの人がなんとテイクツー?など徹底解説!【まとめ】
この記事では、The First Takeで失敗した人について解説してきました。
意外なあの人たちが失敗していたんですね!
本記事の内容があなたのお役に立てば幸いです。